

bouquet rustique
へレニュームの素朴さが、優しい。 気取らずに贈りたい秋の始めのbouquet rustique♡
2023年9月5日


夏から秋へ
まだまだ日中は暑い日が続いておりますが、 9月が始まり、朝晩幾分涼しい風が吹き、美しい虫の声が聞こえてくるようになってきました。 長い夏休みをありがとうございました。 先週より花贈り、明日からレッスンがスタートです。 フウセントウワタに秋明菊、夏から秋へのbouquetを。
2023年9月3日


ライラックの季節
またライラックの季節がやってきました。 一番好きな真白なライラックを、八木バラ園さんのフラクタルヴァーズと束ねて。 爽やかな風と、ライラックは記憶の中で、ひとつの場面に。
2023年5月3日


green &white
明るい緑の葉が爽やかな季節になりました。 枝葉もたくさん。 天井に届くほどの万作で気持ちの良い空間に。 レッスンは伸びやかな動きを活かしながら、ボタニカルな三方見の花束。 爽やかな小さなガーデンを表現できていました☆
2023年5月1日


春を集めて。
春いっぱいの多品種のbouquet 春のかわいさを集めながら、エレガントに。
2023年3月17日


冬のbouquet
振り返りの冬のブケより。 クリスマスカラーで。 PCの買い替えも重なって、さてどの写真があったかな、、、 と今頃に見ています。針葉樹が懐かしい。
2023年1月19日


芍薬の思い出3
私には珍しく、グリーンを使わないグラマラスなアレンジの時も、定番のざっくりと自然に束ねた時も、どんな場面でも、芍薬のくっきりとした存在感。 6月も終わりに。まだまだあるけれど5月の思い出はそろそろ終わりに。 お付き合いありがとうございました。...
2022年6月25日


MOTHER’S DAY 2022
2022年の母の日は5月8日です。 &LillaLilla2022年の母の日の花贈りの予約を開始致します。 ご案内遅くなってしまいましたが、早々にご連絡いただきました方も ご注文承っておりますのでご安心下さい。 今年も昨年同様、運送会社の混雑を鑑み、より質の良い花をお届けで...
2022年4月9日


MIXカラーで。
3月のアドバンスクラスのブーケレッスンは。 MIXカラーのエアリーブーケ。二重に難しい~~と苦悶しつつも、 仕上がりはとってもかわいくできましたとさ。 今月はワイヤリングで、さらに試練!!でもきっといつかお役に立つはず♡
2022年4月8日


華やかに。
フリンジの八重咲チューリップクイーンズランド。 ふっくらとほころんでいく様はすばらしく華やかで愛らしい。 初々しく、お祝いにぴったりのブケでした。 市場のチューリップは随分と少なくなって、初夏へと移り変わってきました。 なかなか4月の写真になりませんが、少しお付き合いを(^...
2022年4月3日